今年最後のお稽古
なんだか今年の冬は暖かくて・・・
モチロン朝晩は寒くなったと思うけれど、およそ師走なんて気分になれない。
だからお掃除や片付けなんて全くやる気がおきないから困ったものだ。
今日は、鎌倉彫の今年最後のお稽古だった。
前は毎週あったんだけれど、今は2週間に一度。
相変わらず、ちっとも彫らない劣等生だけれど、先生は優しく指導して下さっている。
だから続いている。
お稽古では、お土産を頂いたり・・・
今回は函館に行かれたとか。
チョコは他の方から。
私も飴とお菓子を少し持って行った。
海外旅行には行かない私、それはどこにある国?というところを旅される大先輩もいて、旅の話を聞くのも楽しい。
この私が一番年下で、お嬢さんは私と同じトシなんて方もいるけれど、皆さんとお喋りしに行っている。
そして、他の方の作品を見せて頂くのが何より楽しい。
自分では彫らないくせに、見るのは好き。
また来年、皆さんお元気で・・・
いつまでもお稽古が続きますように。
よかったらポチっと応援お願いします。
更新の励みになります
そうそう、この日は結婚記念日だった。
丸33年経って、34年目に突入!
まぁ~よく喧嘩もして、ここまで続いてきたもんだ(笑)