谷中銀座
なんだかどこにも行きたくなくて・・・こんなの久しぶり。
元気になったと思っていたのに、残念。
人間、やっぱり気力かな。
で、これではいけないと夕方になって出かけることに。
どこに行こうかな・・・そうだ、久しぶりだし、冬物が少し安くなったかなと谷中銀座へ。
どうして洋服を買うのに谷中銀座?
小さい商店街だし、お店もそんなにあるわけないのにさ。
夕焼けだんだん。
だんだんのすぐ近くの「いか焼き」屋。
いつも買ってしまう・・・
本場大阪のほうが美味しいのにね。
もう一つ買ってしまうのが「すずき」のメンチカツ。
よみせ通りから来ると、手前にもメンチが売っているのでついそこで買ってしまうけれど、メンチは「すずき」が美味しい。
一つ230円。
チャーシューも売っている。
その「すずき」の隣に、ランプ工房?が出来ていた。
ちょっと行かないと谷中もお店が変わるね、巣鴨の地蔵通り商店街みたいだな。
谷中と言ったら猫、屋根の上も見てみると楽しい。
で、途中の猫グッズ屋さんで少しだけ買ってみた。
このお店9年目に入ったとか。
開店した時からたまに覗いていたけれど、今は猫グッズ専門店になったと。
この時間だといなかったけれど、黒猫ちゃんが店番をしていたりする。
よみせ通りのアップルパイのお店マミーズは、この前自分で作ったばかりなのでスルー。
やなか珈琲もいいけれど、お豆腐屋さんでところてんを買ってきたら美味しかった!
小さいから、ちょっと遊びにいけて楽しいね、谷中。
そうそう、好きなお店でセーターも3枚買ってきた。
よかったらポチっと応援お願いします。
更新の励みになります