2018福袋 4
お茶の福袋を頂いた。
毎年いただいているので、少しずつ中身が変わるのが楽しい。
昔よりお茶が減ったかな・・・
でも最近お茶缶の中は飴だったのに、今年はお茶が入っていた。
紅茶も好きだけれど、やっぱり日本茶はほっこりする。
特に今の季節、ウォーターサーバーがあるから、すぐ飲めるしお茶は有難い。
ありがとうございました。
そして4日は、近所のスーパーが初売り。
1日から開いているスーパーが多い中、珍しいよね。
で、昨年も狙ったお得な重い福袋。
3日に息子を送ってから、気が抜けたのか暮れからの疲れが出たのか・・・なんだかどこにも出かける気にになれず、ちょっとフラフラするし、自宅待機(笑)
で、夫に頼んだら分かりにくいところにあったとかで、ただでさえ数が少ないから一つしか買えなかった。
飲み物が多いから重い!重い!
昨年は、これを一人で二つ買った私。
でもこちらもだんだん品数が少なくなっているような・・・
福袋を何年も買っていて思うんだけれど、確かにお得だけれど、不景気なのかな~
福袋もショボくなっていくような気がする。
GDPが高くなっているとか、数字的には景気がいいなんて言うけれど、庶民は全然実感がないよね。
金利も低いままだし。
福袋にも表れているように思うのです。
それでも福袋は大好きだけれどね。
昨夜は、息子が送ってくれたふるさと納税の蟹を食べた。
息子のいる時に食べようかと思ったけれど「蟹はいいよ」と言うので二人で頂いた。
美味しいよね、蟹って。
お正月・・・よく食べたな~
血液検査大丈夫かな・・・
よかったらポチっと応援お願いします。
更新の励みになります