AND THE ERIET RECEIPT@広尾
ランチの後・・・
散歩通りに出来ていた行列が気になっていたので、並んでみた。
何のお店?
分からなくても一応並ぶ(笑)
小さなお店。
でもやっぱりオシャレ。
並んでいる間にメニューを見て考える。
なんだか難しいぞ!
フライドポテトのお店なのね。
15分くらいかな、並んだら中に入れた。
そして買ったのがこちら。
ポテトは、小さいのを半分に切って揚げた「ハーフカット」をチョイス。
ストレートカットを選んでいる人が多かったけれどね。
BOXにしたので大好きなシュリンプを選んだ。
ソースも好きなものを選べるので「メープルバター」だったかな、を選んだが美味しかった。
袋のこのオジサン・・・だれ?創業者?
いつも行列が出来ていると聞いたので、人気のお店らしいところで買ったので、これはこれで満足した。
そして明治屋。
広尾なら「ナショナル麻布」に行ったほうが面白かったかな。
でも、コストコで買おうと思っていたポップコーンが買えたのでヨカッタ。
広尾、オシャレなお店もあるが古いお店もある。
建物は絶対昭和・・・30年?もっと古い?というお店のお煎餅屋さんがあった。
お煎餅大好きだからね、少し買ってきた。
「とってもいいお店ですね」とつい言ってしまった(笑)
そして、銭湯もある。
結構人気があるんだって。
銭湯って、家風呂が普及して、ずいぶん廃業したけれど、今でも繁盛しているところはたくさんある。
3時?開店前には洗面器を持って並ぶ御老人を、ウチの近所でも見かけるもの。
大きなお風呂は気持ちいいんだろうね。
お風呂がそんなに好きではない私は、並んでまで入りたくはないけれど。
広尾って、思っていたよりコンパクトで・・・六本木や青山より親しみやすい街だった。
また行く機会があるかな。
よかったらポチっと応援お願いします。
更新の励みになります